江戸時代末期の黒船来航より開港し、西洋の文化がこの地を拠点に広まったという、そんな名残が色濃く残る横浜。
中でも「馬車道」周辺は、ほんのり灯る街灯を始め、タイムスリップしたかと思えるような古き良き洋館がたくさんあります。
そんな歴史的建造物をリノベーションしたカフェやレトロな洋食店で、異国情緒溢れる雰囲気とお食事を味わう女子やカップルは多いはず。
近代現代の風情を味わえる馬車道を散歩したり、周辺の散策には時間をかけてゆっくり楽しみたいですね。
みなとみらいも近く、交通の便は良いですが、車でお出かけの際に困るのが駐車場です。
そこで、馬車道周辺の
- 短時間利用が安い駐車場
- 最大料金が安い駐車場
- 安くて便利な予約できる駐車場
をご紹介します。
【おすすめ】9時から2時間駐車した場合の格安駐車場!
レトロなカフェをめぐったり、ランチに立ち寄る場合には2~3時間と短時間の利用が安い駐車場を利用したいです。
まずは馬車道周辺を散策するのにとても便利な立地の「タイムズ関内大通り」。
おそらくここなら、馬車道にあるのお目当ての店近くに駐車出来ることでしょう。
しかしその分、最安値ではなく1時間1200円となっています。
但し、2時間以上駐車される場合は12時間最大料金の適用があります。
タイムズ関内大通り(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-02:00 \300/15分 02:00-08:00 \200/60分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後12時間 最大料金\2400 |
収容台数 | 36台 |
支払方法 | 現金、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県横浜市中区弁天通3-48 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
距離的に少し離れると、1時間800円と少し安く駐車することが出来ます。
こちらも最大料金の設定があり平日なら1時間半以上の場合は最大料金がお得です。
タイムズみなとみらい第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 08:00-00:00 \400/30分 00:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-00:00 \400/30分 00:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】当日1日最大料金\1500(24時迄) 【土日祝】当日1日最大料金\2200(24時迄) |
収容台数 | 268台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | タイムズクラブ会員優待 【平日当日最大料金1200円、休日当日最大料金2000円】 |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県横浜市中区北仲通6-64 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
馬車道は需要があるようで、時間単位の駐車料金が割高な印象です。
利用される場合は、最大料金を狙って留め置かれる方が料金的にはお得になるかもしれません。
【おすすめ】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
短時間利用だと割高になる傾向があるので、馬車道周辺に駐車して周辺散策するという場合の最大料金が安い駐車場を見てみましょう。
先ほどもご紹介しましたが、「タイムズみなとみらい第2」は平日1時間半以上、土日祝3時間以上利用される場合に最大料金の設定が適用されます。
当日中24時までの打ち止めなので、朝から夜までゆっくりされる場合はここがおすすめです。
タイムズみなとみらい第2(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
最大料金1000円の「太田町第4」は6時間以内の打ち止めになっています。
立地もよく周辺散策には便利です。
6時間あれば十分な場合もありそうですね。
太田町第4(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-00:00 \400/30分 00:00-08:00 \100/30分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後6時間 最大料金\1000 |
収容台数 | 2台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県横浜市中区太田町1-20 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
もう少し長く滞在したいという方向けに12時間打ち止めのこちらをご紹介します。
「太田町第4」は収容台数が2台ととても少ないので、満車の場合は「南仲通3丁目」を見るのもよさそうです。
こちらは同じく12時間以内2000円です。
南仲通3丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-02:00 \500/30分 02:00-08:00 \100/30分 08:00-00:00 \500/30分 |
最大料金 | 【全日】 最大料金入庫後12時間以内\2000 |
収容台数 | 11台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 神奈川県横浜市中区南仲通3丁目33 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
逆にもっと短時間の4時間以内打ち切りがあるのが「横浜住吉町第2」です。
先の2つよりは割高なので、次点候補にいかがでしょうか。
横浜住吉町第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-02:00 \300/20分 02:00-08:00 \200/60分 08:00-00:00 \300/20分 |
最大料金 | 【全日】 最大料金入庫後4時間以内\1200 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 神奈川県横浜市中区住吉町3丁目35-2 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選!
これまでご紹介した駐車場はいずれも収容台数が限られていて、土日祝は満車になる場合も大いにありそうです。
そんな時に便利な、事前予約できる駐車場をご紹介します。
土地勘がなくてあちこち空きを探して走り回るストレスもなく、確実に目的地を定めて行けるメリットがあります。
イベントと重なり混雑が予想される時などは特に、検討しても良いかもしれません。
少し馬車道よりは離れますが、1日1000円を切る駐車場もあります。
関内トーセイビルⅡ駐車場【機械式】
営業時間 | 08:00-22:30 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\2800/日 |
詳細URL | akippa(1) akippa(2) akippa(3) akippa(4) |
場所 | 神奈川県中区住吉町4丁目45-1 |
<備考> サイズ:高さ 155cm、 長さ 575cm、 車幅 205cm、 車下 10cm、 タイヤ幅 190cm、 重さ 2,200kg
機械式の駐車場は車両サイズに限りがあるので、予約される前に要確認です。
桜木町ぴおシティ駐車場(機械式)
営業時間 | 08:00-22:00 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\1620/日 |
詳細URL | akippa(1) akippa(2) |
場所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 |
<備考> サイズ:高さ 155cm、 長さ 570cm、 車幅 205cm、 車下 12cm、 タイヤ幅 200cm、 重さ 2,300kg
馬車道駅までとなると徒歩30分かかりますが、周辺には野毛山動物園もあり横浜を色々な角度から観光される場合には重宝するのがこちらです。
なんと言っても1日料金が780円と横浜ではありえないくらい安いです。
ハーズ赤門町駐車場
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】\80/15分 |
最大料金 | 【全日】\780/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 神奈川県横浜市西区赤門町2丁目21-3 |
<備考> サイズ:高さ 250cm、 長さ 500cm、 車幅 250cm、 車下 制限なし、 タイヤ幅 制限なし、 重さ 制限なし
平日のみですが、赤レンガ倉庫に近い「MARINE & WALK YOKOHAMA駐車場」は格安で事前予約できます。
デートで横浜に行かれるときも海に近い駐車場を確保することが出来ます。
MARINE & WALK YOKOHAMA駐車場【平日のみ 利用可能時間:6:00~23:59】
営業時間 | 06:00-23:59 |
料金 | - |
最大料金 | 【平日】\900/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 神奈川県横浜市中区新港1丁目3-1 |
<備考> サイズ:高さ 230cm、 長さ 480cm、 車幅 180cm、 車下 制限なし、 タイヤ幅 制限なし、 重さ 2,000kg
まとめ
以上、馬車道周辺の駐車場をご紹介しました。
- ~1時間以内の利用なら・・・
「タイムズみなとみらい第2」 - 6時間以内の利用なら・・・
「太田町第4」 - 12時間以内の利用なら・・・
「太田町第4」
「南仲通3丁目」
予約できる駐車場を利用すると、相場の半額ほどで駐車できる場あります。
よろしければご参考にどうぞ。