東京都八王子市は2015年4月に、東京都で初めての中核市となった多摩地域最大の都市です。交通網も栄えており、八王子駅はJR中央線、JR横浜線、JR八高線、京王線など都心までつながる複数の路線があります。
この記事では、八王子駅周辺の安い駐車場だけでなく、穴場の駐車場も併せて8箇所の駐車場をご紹介していきます!
八王子周辺の料金が安い駐車場8選
三井のリパーク八王子駅北口前第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-00:00 \300/25分 00:00-08:00 \100/120分 |
最大料金 | 【全日】 入庫後4時間以内 \900 入庫後12時間以内 \1,800 |
収容台数 | 6台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | リパーク |
場所 | 東京都八王子市旭町11 |
<備考>
車両制限:高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
日中25分300円、入庫後4時間以内900円、入庫後12時間以内1,800円の駐車場です。
最大料金設定が4時間と12時間の2つあるので、利用時間によって使い分けができるのがいいですね!
八王子駅から近いので、多くの人が利用する人気の駐車場となっています。
三井のリパーク八王子駅前(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-00:00 \300/30分 00:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】入庫後5時間以内 \1,000 |
収容台数 | 19台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | リパーク |
場所 | 東京都八王子市旭町13-5 |
<備考>
車両制限:高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
こちらも八王子駅の近くにある駐車場です。
日中30分300円、入庫後5時間以内1,000円で利用できます。
駐車場に面している道が一方通行なので、利用される際は注意してください。
三井のリパーク八王子東町(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-00:00 \200/20分 00:00-08:00 \100/120分 |
最大料金 | 【全日】 入庫後4時間以内 \900 入庫後12時間以内 \1,700 |
収容台数 | 12台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | リパーク |
場所 | 東京都八王子市東町1 |
<備考>
車両制限:高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
20分200円、入庫後4時間以内900円、入庫後12時間以内1,700円の駐車場です。
駅近なので利便性が高く、すぐ満車になってしまう人気の駐車場です。
八王子市明神町4丁目16 八王子パーキング(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】¥800/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都八王子市明神町4丁目16-5 |
<備考>
24時間営業、オンライン決済、日貸しのみ、平置き、再入庫可能
対応車種:軽自動車、コンパクトカー/中型車
車両制限:長さ470cm、車幅180cm、その他制限なし
1日最大800円で利用できるお得な駐車場です。
京王八王子駅まで徒歩7分なので、駅まで徒歩圏内でこの料金設定はオススメです!
コムパーク旭町第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \100/20分 22:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】24時間最大 \1,000 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | コムパーク |
場所 | 東京都八王子市旭町13-27 |
<備考>なし
日中20分100円、24時間最大1,000円のかなりお得な駐車場です。
短時間・長時間のどちらでも利用しやすい料金設定ではないでしょうか?
SST707駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】¥560/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都八王子市明神町2丁目5-5 |
<備考>
24時間営業、オンライン決済、日貸しのみ、平置き、再入庫可能
対応車種:軽自動車、コンパクトカー
車両制限:長さ420cm、車幅170cm、その他制限なし
1日560円は破格の料金設定ですよね!
京王八王子駅まで徒歩圏内なので、料金も立地も文句なしの駐車場です!
ちなみに、こちらの駐車場が激安なのは、最近増えつつある「空きスペースを駐車場として貸し出すサービス」が理由です。 akippaというサービスなのですが、登録駐車場数もタイムズに次ぐ業界2位となっています。
コムパーク三崎町第5(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-24:00 \200/30分 24:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】12時間最大 \1,000 |
収容台数 | 11台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | コムパーク |
場所 | 東京都八王子市三崎町1-3 |
<備考>なし
日中30分200円、12時間最大1,000円の駐車場です。
八王子駅周辺でお買い物をしたり、オリンパスホール八王子に行く時などに利用してはいかがでしょうか?
タイムズセレオ北口第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】00:00-00:00 \400/60分(ただし60分以降\200/30分) |
最大料金 | 【全日】駐車後24時間 \1,000 |
収容台数 | 186台 |
支払方法 | 現金、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | 初めの1時間400円、以降30分200円 セレオで2,000円以上ご利用で3時間迄無料 |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都八王子市明神町3-16 |
<備考>
車両制限:高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
最初の60分まで400円、以降30分200円で利用できます。
セレオで2,000円以上お買い物すると3時間迄無料になるのは嬉しいですね!
一方通行の道に面しているので、利用する際は注意してください。
以上、八王子駅周辺のお得な駐車場をご紹介いたしました。
八王子駅はアクセスが良好ということもあり、お得な駐車場は比較的満車になりやすいので注意してください。距離重視ならば「三井のリパーク八王子駅前」、料金重視ならば「SST707駐車場」がオススメです!「コムパーク三崎町第5」も利便性が高く、料金もリーズナブルなので利用しやすいのではないでしょうか?
それでは、よきドライビングライフをお楽しみください(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※本記事でとりあげているデータは記事作成(更新)時のものです。最新の状況はご利用前に念のためご確認ください。