「第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会」は、過去の戦争で犠牲になられた戦没者の皆様や災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、世界の恒久平和と「ふるさと亀岡」の平和を祈念して開催しています。
「花火」という伝統文化財の育成を目的として設立された「日本煙花芸術協会」の特選玉が打ち上がる、京都で唯一の花火大会です。また、橋上観覧席がある関西で唯一の花火大会でもあります。
約150店舗の露店が軒を連ね、約7000発ものの花火が亀岡の夏の夜空を彩ります。
大会オリジナルの「かめまる花火」や、最後の「ウルトラ特大スターマイン」の打ち上げまで、迫力ある花火を楽しむことができます。
この記事では第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会周辺の料金の安い駐車場を厳選してお伝えいたします。
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会へ行く予定の方はぜひ参考にしてみてください!
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会の詳細情報
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会の基本情報
<日時>
2018年8月11日(土) 19:30~20:30
※荒天時は2018年8月13日(月)に延期。13日以降の再延期なし
<場所>
保津橋上流左岸(京都府亀岡市保津町)
<打上玉数>
約7,000発(予定)
<有料席>
大堰川緑地東公園南会場
床几席(4人まで)1万2000円
ベンチ席(3人まで)7000円
パイプイス席(1人定員)1500円
大堰川緑地東公園北会場/自由席(1人定員)500円
保津橋橋上会場
ベンチ席(3人まで)8000円
カメラマン席(1人定員)3000円
車椅子席(1人定員)500円
※ベンチ席・床几席については、小学生以下は0.5人として数える。
※自由席については、小学生以下は無料。※車椅子席については、同伴者は2人まで。
詳細はこちらの「有料観覧席(市民協賛)」(引用元:第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会)をご覧ください。
<最寄駅>
JR亀岡駅
<交通アクセス>
JR亀岡駅北口から徒歩15分
<問い合わせ先>
亀岡平和祭保津川市民花火大会実行委員会
電話:0771-25-5033
<公式サイト>
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会の公式駐車場
調べてみたところ、第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会の公式駐車場はありませんでした。
次の項目でお得な駐車場情報をご紹介いたしますので、ぜひそちらをご覧ください。
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会周辺の料金が安い駐車場!穴場も発見
交通規制情報
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会の会場周辺では、一部交通規制されているエリアがありますので注意してください。
<実施日>
2018年8月11日(土) 16:30~
<規制場所>
詳細はこちらの「交通規制のお知らせ」(引用元:第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会)をご覧ください。
おすすめ格安駐車場情報
それでは、第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会周辺のお得な駐車場をご紹介いたします。
TSUTAYA亀岡店駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】\33/15分 |
最大料金 | 【全日】\324/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 京都府亀岡市篠町野条馬場35-1 |
<備考>
24時間営業、オンライン決済、当日最大料金、時間貸し可能、平置き、再入庫可能
対応車種:軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車・SUV、オートバイ
車両制限:高さ 制限なし、長さ 500cm、車幅 230cm、車下 制限なし、タイヤ幅 制限なし、重さ 制限なし
24時間営業の予約ができる駐車場です。
料金は、15分単位33円で利用することができ、最大料金も当日最大324円となっています。
イオン亀岡駐車場(自走式)
営業時間 | 09:00-23:00 |
料金 | 【平日】 09:00-23:00 入庫より2時間は無料 以降は\100/60分 【土・日・祝】 09:00-23:00 入庫より3時間は無料 以降は\100/60分 |
最大料金 | 【全日】 1日最大料金\300 |
収容台数 | 753台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | 3,000円以上のお買い上げでさらに1時間無料 |
詳細URL | イオン亀岡店 |
場所 | 長野県塩尻市大門七番町16 |
<備考>車両制限:高さ2.1m
イオン亀岡店の利用者専用駐車場となります。お買い物をして現地に向かう方におすすめです。
料金は、平日は2時間まで無料、休日は3時間無料、以降は60分100円となっており、最大300円となります。
3000円以上お買い物をした場合はさらに1時間無料となります。
NPC24H亀岡駅前パーキング(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-00:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後24時間 最大料金\400 |
収容台数 | 100台 |
支払方法 | 現金、電子マネー |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 京都府亀岡市古世町西内坪20 |
<備考>車両制限:全長5,000mm 全巾1,900mm 全高2,300mm 総重量2,000kg
24時間営業の駐車場となります。
料金は、終日60分100円で、駐車後24時間以内は最大400円で駐車可能です。
支払いには、現金のほか、交通系のICカードでの支払いもできます。
ワールドタワー亀岡店駐車場(自走式)
営業時間 | 09:30-23:00 |
料金 | - |
最大料金 | - |
収容台数 | 1500 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | ワールドタワー内テナント:利用客無料 |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 京都府亀岡市追分町大堀71 |
<備考>車両制限:高さ:2.30m
ワールドタワー利用者用の駐車場です。
ワールドタワー内テナントを利用者は駐車場は無料となります。
タイムズ西友亀岡店(立体)(自走式)
営業時間 | 09:00-21:00 |
料金 | 【全日】 09:00-21:00 \0(ただし60分以降\100/60分) 21:00-09:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 当日1日最大料金\300(24時迄) |
収容台数 | 295台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 京都府亀岡市追分町馬場通15 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量1t
料金は、はじめの60分は無料となっており、以降は60分100円になります。
最大料金は、当日300円が限度です。
支払いには、現金やクレジットカードを利用することができます。
タイムズ西友亀岡店(平面)(自走式)
営業時間 | 09:00-23:00 |
料金 | 【全日】 09:00-23:00 \0/60分(ただし60分以降\200/60分) 23:00-09:00 \200/60分 |
最大料金 | - |
収容台数 | 125台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | 西友亀岡店ご利用の方は最初の2時間無料。詳細は現地でご確認下さい。 |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 京都府亀岡市追分町馬場通15-5 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
こちらの駐車場も、はじめの60分間は無料で利用することができます。
それ以降は、60分200円となります。
最大料金の設定はありません。
西友亀岡店を利用する場合は、2時間無料となりますので、お買い物も花火も楽しめておすすめです。
なお、akippaには他にも第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会周辺の駐車場があるので、よければこちらのページで最新情報を確認してみてください。
まとめ
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会では、屋台も多く出店されています。
メイン会場の道路寄りのエリアに集中しているようなので、そちらも楽しめそうです。
以上、第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会の基本情報や周辺の格安駐車場をご紹介いたしました!