「片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)」は、江戸時代からの歴史があり、1891(明治24)年に三尺玉を4発打上げたところから「三尺玉発祥の地」ともいわれています。
見どころは、何といっても世界最大といわれる「四尺玉」。開いた時の大きさは、直径800m。大輪の花が空いっぱいに輝き、その醍醐味が十分に実感できます。
10日の14時には、こちらも迫力満点の三尺玉が1発打上げられ、明るい空に打上げられる花火は、ハッキリと色がついたスモークが特色で、夜の花火とはまた違った趣を見せてくれます。
そこで、この記事では片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)周辺の料金の安い駐車場を厳選してお伝えいたします。
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)へ行く予定の方はぜひ参考にしてみてください!
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)の詳細情報
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)の基本情報
<日時>
2018年9月9日(日)・10日(月)19:30~22:20
※雨天決行(台風の場合風速10m以上で警戒発令時は延期)
<場所>
新潟県小千谷市 / 片貝町浅原神社裏手
<打上玉数>
約15,000発(予定)
<有料席>
桟敷席:8名3万円(マス席、2日通し券)。当日券あり
詳細はこちらの「桟敷席」(引用元:片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火))をご覧ください。
<最寄駅>
JR小千谷駅
JR長岡駅
<交通アクセス>
JR小千谷駅から片貝経由長岡行バスに乗り20分 ニ之町下車徒歩10分
JR長岡駅から片貝経由小千谷行バスに乗り30分 五ノ町下車徒歩10分
関越道小千谷ICから車で10分、関越道長岡ICから車で20分
<問い合わせ先>
片貝町煙火協会(かたかいまちえんかきょうかい)
電話:0258-84-3900
電話:0258-84-7880
FAX :0258-84-3902
(当日自動音声案内)
電話:0180-99-3939
<公式サイト>
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)の公式駐車場
調べてみたところ、片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)では駐車場が利用できます。
詳細はこちらの「駐車場」(引用元:片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火))をご覧ください。
次の項目でもお得な駐車場情報をご紹介いたしますので、ぜひそちらをご覧ください。
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)周辺の料金が安い駐車場!穴場も発見
交通規制情報
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)の会場周辺では、一部交通規制されているエリアがありますので注意してください。
<実施日>
2018年9月9日(日)・10日(月)13:00~24:00
<規制場所>
詳細はこちらの「交通案内図」(引用元:片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火))をご覧ください。
おすすめ格安駐車場情報
それでは、片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)周辺のお得な駐車場をご紹介いたします。
タイムズ長岡城内町(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 07:00-19:00 \100/20分 19:00-07:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 07:00-19:00 最大料金\900 19:00-07:00 最大料金\600 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 新潟県長岡市城内町2-2 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
24時間営業の駐車場です。収容台数は4台までとなります。
利用料金は、7時から19時まで20分100円、19時以降は60分100円、最大料金もあり、7時から19時まで900円、19時以降600円で利用することができます。
支払いには、現金、クレジットカードなどが使えます。
タイムズ北越銀行長岡東支店(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 09:00-15:00 \200/20分 15:00-09:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 09:00-15:00 最大料金\1200 15:00-09:00 最大料金\300 |
収容台数 | 18台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 新潟県長岡市今朝白1-9 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
24時間営業の駐車場です。収容台数は18台までとなります。
利用料金は、9時から15時まで20分200円、15時以降は60分100円、最大料金は、9時から15時まで1200円、15時以降は300円で利用することができます。
支払いには、現金、クレジットカードなどが使えます。
パラカ長岡市城内町第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-00:00 \100/20分 |
最大料金 | 【全日】 18:00-08:00 最大料金\500 24時間最大料金\800 |
収容台数 | 12台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | NAVITIME |
場所 | 新潟県長岡市城内町2(-5-6北側) |
<備考>車両制限:全長4.0m、全幅1.7m、全高2.0m、重量2.5t
24時間営業の駐車場です。収容台数は12台までとなります。
利用料金は、終日20分100円、最大料金は、24時間800円、18時から翌8時以内は500円で利用することができます。
支払いには、現金などが使えます。
リパーク長岡四郎丸4丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-24:00 \100/30分 |
最大料金 | 【全日】 最大料金入庫後24時間以内\600 |
収容台数 | 5台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 新潟県長岡市四郎丸4丁目6ー21 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
24時間営業の駐車場です。収容台数は5台までとなります。
利用料金は、終日30分100円、入庫後24時間以内600円です。
支払いには、現金、クレジットカードなどが使えます。
パラカ長岡市表町第1(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-00:00 \100/30分 |
最大料金 | 【全日】 18:00-08:00 最大料金\500 (1-8番車室)12時間最大料金\500 (9-17番車室)12時間最大料金\800 |
収容台数 | 17台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | NAVITIME |
場所 | 新潟県長岡市表町1-10 |
<備考>車両制限:全長4.0m、全幅1.7m、全高2.0m、重量2.5t
24時間営業の駐車場です。収容台数は12台までとなります。
利用料金は、終日30分100円、最大料金は、1-8番車室は12時間500円、9-17番車室12時間800円、18時から翌8時は500円で利用することができます。
支払いには、現金などが使えます。
なお、駐車場に関しては、akippaという駐車場予約サービスが激安です。
今後のお出かけのためにも、ぜひサービスの内容をこちらのページで確認してみてください。
まとめ
事前に駐車場を確保して、花火大会当日はゆっくりお楽しみください♪
以上、片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)の基本情報や周辺の格安駐車場をご紹介いたしました!