「錦糸町」エリアは、東京の観光名所である「スカイツリー」まで徒歩15分と、アクセス良好な場所です。
一方、下町らしい風景も残しつつも、子供が遊べる施設や自然、ショッピングエリアが多く、小さな子供がいるファミリーにとても優しい街となっているそうです。
女子ウケが良さそうなカフェやショップも充実しており、近年ではマンションや保育園も増え「遊べる街」から「住む街」へと見事に生まれ変わりつつあります。
そこで、この記事では錦糸町にお出かけされる際に
- 短時間の駐車の予定の方
- 最大料金(打ち止め)のあるパーキングが知りたい方
- とにかく安いパーキングや穴場がいい!という方 ←要注目
に役立つ格安駐車場情報を段落ごとにお届けします。
特に、「とにかく穴場駐車場の情報が必要だ!」という方は、いち早く このサイトをチェックしてみてください。
詳しくは、この記事の後半でもご紹介いたします!
Contents
公式駐車場はある?周辺に無料駐車場は?
テルミナに入っている店舗のどこかでお買いものすると、一定時間無料で駐車することができます。
ぜひご参考にしてみてください。
テルミナ駐車場(自走式)
営業時間 | 【平日】09:30-23:10 【休日】09:00-23:10 |
料金 | 【全日】 (テルミナ / テルミナ2 / テルミナ3をご利用) \250/30分 (駐車場のみのご利用) \300/30分 |
最大料金 | - |
収容台数 | 56台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | 1店舗2,000円(税込)以上のお買い物で1時間まで無料 1店舗4,000円(税込)以上のお買い物で2時間まで無料) |
詳細URL | TERMINA |
場所 | 東京都墨田区江東橋2丁目19-1 |
<備考>車両制限:高さ:2.05m、全長:5m、全幅:1.85m、重量:2トン以下
入庫できない車両:ルーフキャリア、リヤスペアタイヤ、各種アタッチメント、各種エアロパーツ
当記事の後半では、他にも、「おすすめの穴場駐車場(予約可)」もご紹介しています。
こちらは単に安いだけでなく、予約が出来るのが魅力の駐車場です。
事前に駐車場を確保して当日はおもいっきり楽しみましょう!(詳しくは後ほど)。
【おすすめ】9時から2時間駐車した場合の格安駐車場!
9時から2時間駐車する場合の、おすすめの駐車場をご紹介です。
ちょっとしたお買いものなど、短時間だけパーキングを利用する場合、こちらを参考にしてみてください。
周辺に比べて、時間単位の駐車料金が安い駐車場になります。
タイムズロッテシティホテル錦糸町(自走式)
営業時間 | 07:00-23:00 |
料金 | 【月~金】 07:00-23:00 \300/60分 23:00-07:00 \100/60分 【土日祝】 07:00-23:00 \300/20分 23:00-07:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 07:00-23:00 最大料金\1000 23:00-07:00 最大料金\500 【土日祝】 07:00-23:00 最大料金\1000 23:00-07:00 最大料金\500 |
収容台数 | 22台 |
支払方法 | 現金、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都墨田区錦糸4-6 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高1.55m、重量2t
平日7時~23時は60分300円、休日7時~23時は20分300円で利用することができます。
こちらの駐車場は、錦糸町駅から地下直結となっているようですので、大変便利な駐車場です。
タイムズロッテシティホテル錦糸町第2(自走式)
営業時間 | 07:00-23:00 |
料金 | 【月~金】 07:00-23:00 \300/60分 23:00-07:00 \100/60分 【土日祝】 07:00-23:00 \300/20分 23:00-07:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 07:00-23:00 最大料金\1000 23:00-07:00 最大料金\500 【土日祝】 07:00-23:00 最大料金\1000 23:00-07:00 最大料金\500 |
収容台数 | 9台 |
支払方法 | 現金、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都墨田区錦糸4-1 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
注)現在、上記の地図には該当の駐車場情報が反映されておりません。
おおよその位置は地図中心ですが、詳細は上表内から公式サイトにてご確認ください。
平日7時~23時は60分300円、休日7時~23時は20分300円で利用することができます。
江東橋4丁目第12(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-02:00 \200/30分 02:00-08:00 \100/30分 |
最大料金 | 【全日】 08:00-02:00以内 最大料金\1900 02:00-08:00以内 最大料金\500 |
収容台数 | 1台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 東京都墨田区江東橋4丁目19ー10 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
8時~翌2時まで30分200円となっています。
1台しか駐車できないとのことですので、満車の可能性も高いかもしれません・・・。
せっかく安い駐車場があっても、停められないと残念ですよね。
そこで、この記事では「格安の予約可能な穴場駐車場」をご紹介します!
予約ができるから確実に駐車できるのでおすすめです(詳しくは後ほど)。
【おすすめ】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
9時から12時間駐車する場合の、おすすめの駐車場をご紹介です。
ゆっくり観光など長時間パーキングを利用する場合には、こちらを参考にしてみてください。
最大料金設定があるなどで、周辺に比べてお得な駐車場をご紹介します。
タイムズロッテシティホテル錦糸町(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
短時間利用でもおすすめな駐車場でしたが、最大料金の設定もあり、長時間利用もおすすめです。
表内では平日、休日わけて記載されていますが、全日7時~23時最大1000円、23時以降500円となっています。
タイムズロッテシティホテル錦糸町第2(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
短時間利用でもおすすめな駐車場でしたが、最大料金の設定もあり、長時間利用もおすすめです。
こちらの駐車場もひとつ前と同様に、全日7時~23時最大1000円、23時以降500円となっています。
江東橋4丁目第12(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
短時間利用でもおすすめな駐車場でしたが、最大料金の設定もあり、長時間利用もおすすめです。
8時~翌2時最大1900円、2時~8時最大500円となっています。
本所郵便局駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 09:00-19:00 \100/15分 19:00-09:00 \100/60分 【土日祝】 09:00-19:00 \100/20分 19:00-09:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 19:00-09:00 最大料金\400 【土日祝】 19:00-09:00 最大料金\400 09:00-19:00 最大料金\1500 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都墨田区太平4-21 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
こちらの駐車場は休日のみ9時~19時最大1500円で利用することができます。
平日・休日ともに19時~翌9時最大400円と深夜帯は全日最大料金が設定されています。
パークレポ墨田区江東橋(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 07:00-24:00 \200/15分 00:00-07:00 \200/60分 |
最大料金 | 【全日】 07:00-24:00 3時間最大\1300 00:00-07:00 3時間最大\1300 |
収容台数 | 7台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | s-park |
場所 | 東京都墨田区江東橋2丁目15 |
<備考>車両制限:高さ2.1m、幅1.9m、長さ5m、重量2.5t
エアサス装着車、エアロパーツ装着車、4DW車、貨物車、最低地上高15cm以下25cm以上の車両、改造車、危険物や爆発物、悪臭を放つ物品を積載している車両は不可
3時間最大1300円で駐車することができます。
駐車時間が3時間と少し短めですので、利用時間にはご注意ください。
また、支払方法も現金のみのようです。
ナビパーク錦糸第6(自走式 )
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \200/20分 22:00-08:00 \100/30分 |
最大料金 | 【全日】 24時間最大\1800 夜間最大\400 |
収容台数 | 2台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | Navipark |
場所 | 東京都墨田区錦糸3丁目9-5 |
<備考>車両制限:高さ2.1m以下、長さ5m以下、幅1.9m以下、重量2.5t以下、車底15cm以上
こちらの駐車場は24時間最大1800円、夜間のみであれば最大400円となっています。
24時間の上限ですので時間を気にすることなくゆっくり利用できそうです。
錦糸3丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-08:00 \100/30分 08:00-00:00 \100/20分 |
最大料金 | 【全日】 入庫後24時間以内\1800 |
収容台数 | 3台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 東京都墨田区錦糸3丁目13-11 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
入庫後24時間以内1800円で利用することができます。
こちらの駐車場も時間を気にすることなくゆっくりできそうですね。
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選
それでは最後に、記事内で少し触れていました、まだ予約ができる穴場の激安駐車場をご紹介です。
「1日756円」などのかなり驚きの料金設定ですが、予約できるので確実に停めることができるので当日、駐車できなくて焦ることもありません。
錦糸町楽天地タワーパーキング(機械式)
営業時間 | 09:00-22:00 |
料金 | - |
最大料金 | 【平日】\1550/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都墨田区江東橋4丁目30-16 |
<備考> サイズ:高さ 178cm、 長さ 505cm、 車幅 185cm、 車下 11cm、 タイヤ幅 178cm、 重さ 1,900kg
平日のみ9時~22時最大1550円で駐車することができます。
小宮駐車場(文花)(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\756/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都墨田区文花1丁目11-1 |
<備考> サイズ:高さ 制限なし、 長さ 460cm、 車幅 210cm、 車下 制限なし、 タイヤ幅 制限なし、 重さ 制限なし
なんと1日756円で駐車することができます。
これまで紹介してきた駐車場に比べて、一番安い駐車場となっています!
なお、akippaの駐車場は今も増えていってます。
最新の状況は、akippaの公式サイトで目的地名を入れて検索してみてください。
ここでピックアップした以外によりお得な駐車場が増えているかも・・・!
以上、錦糸町周辺の格安駐車場をピックアップしました。
よきドライビングライフをお楽しみください(^^)/
※本記事でとりあげているデータは記事作成(更新)時のものです。最新の状況はご利用前に念のためご確認ください。