大阪駅前には4つのオフィス兼複合商業施設である高層ビルが建てられています。「大阪駅前第2ビル」は第1ビルと第3ビルと地下で繋がっており、第2ビル自体も2本の高層ビルが繋がれた特徴的な構造で、中央には天窓のある広場が設けられています。
商業施設が入るフロアには主に飲食店が軒を連ね、和洋中のレストランはもちろん、カフェや居酒屋、インド料理など、幅広いジャンルが店を構えています。観光やデート、買い物などで大阪駅周辺を訪れ、食事をする際にはおすすめのスポットとなっています。
この記事では、大阪駅前第2ビル周辺の安い駐車場だけでなく、穴場の駐車場も併せて9箇所の駐車場をご紹介していきます!
大阪駅前第2ビル周辺の料金が安い駐車場9選
大阪駅前第2ビル 地下駐車場
営業時間 | 6:00~23:00 |
料金 | 30分/¥300 |
最大料金 | 【平日】 当日に限り3時間を超える利用 ¥1,900 【土日祝】 当日に限り4時間30分を超える利用 ¥2,800 駐泊 1台につき ¥2,100(午後11時~翌朝6時) |
収容台数 | 105台 |
支払方法 | 現金、回数券、プリぺイドカード |
提携割引 | なし |
詳細URL | 大阪駅前ビル地下駐車場 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-B300号 |
大阪駅前第2ビル地下駐車場は、営業時間が6時~23時です。
駐車料金は30分300円で、平日は3時間以上(当日中)最大1900円、土日祝は4時間半以上(当日中)最大2800円、23時~翌6時は2100円の上限価格もあります。
収容台数は105台となっており、支払方法は現金だけではなく、回数券、プリペイドカードがあるようです。
梅田DTタワー駐車場
営業時間 | 6:00~23:00 |
料金 | 地下(機械式) 全日 6:00~23:00 10分¥100 全日 23:00~6:00 30分¥150 |
最大料金 | 全日 6:00~23:00 ¥2100 |
収容台数 | 160台 |
支払方法 | 現金、回数券、プリペイドカード |
提携割引 | [イーマビル] ¥3000以上の利用で1時間分が無料※2時間以上駐車のお客様に限る※駐車券に認証印が必要。 映画の場合は半券が必要※他の割引サービスとは併用不可。 [大阪ステーションシティ総合クリニック] 診察を受けられたお客様は利用料金が半額※3時間以内のご利用の場合に限る※必ずクリニックにて押印必要※他のサービス券との併用不可 |
詳細URL | iPosNet |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目10-1 |
梅田DTタワー駐車場は、大阪駅前第2ビルまで徒歩2分ほどの場所にあります。
営業時間は6時~23時となっており、駐車料金は、6時~23時は10分100円、23時~翌6時は30分150円です。
収容台数は160台まで駐車可能で、支払方法は、現金、回数券、プリペイドカードが利用できます。
提携割引があるので、イーマビル内にて、2時間以上利用かつ3000円以上の買い物をした場合、1時間分無料となります。映画の場合は、半券が必要になります。
また、大阪ステーションシティ総合クリニックで受診した場合は、3時間以内であれば半額となるようです。
桜橋駐車場
営業時間 | 24時間 |
料金 | 全日 30分 ¥300 |
最大料金 | 全日 当日1日最大料金¥2200(24時迄) |
収容台数 | 189台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | なし |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1 |
桜橋駐車場は、大阪駅前第2ビルまで徒歩約2分の場所にある駐車場となります。
営業時間は24時間なので、いつでも利用できます。
利用料金は、終日30分300円で、最大料金は当日1日2200円です。
収容台数は189台と大容量です。支払方法は、現金、クレジットカードが使えます。
堂島アバンザビル地下駐車場
営業時間 | 入庫時間:08:00~21:00 出庫時間:08:00~21:30 |
料金 | ¥300/30分 |
最大料金 | 21:30~08:00 ¥3000 |
収容台数 | 345台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | なし |
詳細URL | 堂島アバンザ |
場所 | 大阪市北区堂島1-6-20 |
堂島アバンザビル地下駐車場の営業時間は、入庫時間が8時~21時まで、出庫時間が8時~21時半となっています。
料金は、30分300円、最大料金は21時半~翌8時が3000円の設定です。
収容台数は345台とかなり大きめで、支払方法は現金のみとなっています。
第二吉本ビル
営業時間 | 6:30 ~ 24:30 |
料金 | 30分/¥300 |
最大料金 | 0:00~7:00 ¥2,700 |
収容台数 | - |
支払方法 | 現金、回数券 |
提携割引 | なし |
詳細URL | 吉豊オートサービス |
場所 | 大阪市北区梅田2-2-2 第二吉本ビルB3F~B4F |
第二吉本ビルの営業時間は、6時半から24時半です。
駐車料金は30分300円で、0時~7時は最大2700円で利用することができます。
支払方法は、現金、回数券となっています。
こちらの駐車場は予約ができるので、事前に確保する必要がある場合にはおすすめです。
トラストパーク大阪日興ビル
営業時間 | 8:00~23:00 |
料金 | 40分¥400 |
最大料金 | <平日> (08:00~23:00)最大¥1300 <土日祝> (08:00~23:00)最大¥1500 《宿泊料金》 (23:00~9:00)最大¥1000 |
収容台数 | 21台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | なし |
詳細URL | トラストナビ |
場所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-11-8 |
トラストパーク大阪日興ビルは、8時~23時の営業です。
利用料金は40分400円、最大料金の設定もあり、平日の営業時間内は最大1300円、休日の営業時間内は最大1500円です。
営業時間外の宿泊利用の場合は、23時~9時の間最大1000円で利用することができます。
収容台数は21台までとなっており、支払は現金となっています。
大阪市大阪駅前駐車場
営業時間 | 06:00~23:00 |
料金 | 月~金 06:00-23:00 60分 ¥600 土・日・祝 06:00-23:00 20分 ¥200 |
最大料金 | 月~金 06:00-23:00 最大料金¥1900 土・日・祝 06:00-23:00 最大料金¥2800 |
収容台数 | 190台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | 身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方(本人が運転、または介護者が運転する車に同乗の場合)は、一時駐車料金及び上限料金の半額 |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1 |
大阪市大阪駅前駐車場は、営業時間が6時~23時までです。
利用料金は平日の営業時間内は60分600円、休日の営業時間内は20分200円と、休日は短時間利用にうれしい20分単位の料金となっています。
最大料金も設定されており、平日営業時間内最大1900円、休日営業時間内最大2000円で利用することができます。
同時に190台駐車可能で、支払は、現金やクレジットカードが使えます。また、身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方は、半額となるのでご参考にしてください。
吉富第2パーキング
営業時間 | 7:00~24:00 |
料金 | 30分/¥250 |
最大料金 | 入庫より24時間迄最大¥2,100 |
収容台数 | - |
支払方法 | 現金、回数券 |
提携割引 | なし |
詳細URL | 吉豊オートサービス |
場所 | 大阪市北区梅田2-4-2 桜橋吉豊ビル1F~3F |
吉富第2パーキングは、営業時間が7時~24時となっています。
駐車料金は30分250円です。最大料金は入庫後24時間2100円です。
支払方法は、現金と回数券があります。
吉本ビル駐車場
営業時間 | 24時間 |
料金 | 30分/¥350 |
最大料金 | 24時間迄¥6,300 |
収容台数 | 150台 |
支払方法 | 現金、回数券 |
提携割引 | ヒルトンプラザ・イースト:各店舗により異なる 優待券発行 大阪ヒルトンホテル:各店舗により異なる 優待券発行 ヒルトンプラザ・ウエスト:各店舗により異なる 優待券発行 |
詳細URL | 吉豊オートサービス |
場所 | 大阪市北区梅田1-8-16 |
吉本ビル駐車場は、24時間営業の駐車場です。
利用料金は30分350円で、最大料金は24時間まで6300円となっています。
収容台数は150台まで同時駐車可能です。
支払方法は現金、あるいは回数券での支払となります。
提携割引があり、ヒルトンプラザ・イーストの各店舗によって異なりますが、優待券の発行があります。
また、大阪ヒルトンホテル、ヒルトンプラザ・ウエストも同様に、優待券の発行があるようですので、ご利用の予定がありましたら、店舗にてご確認ください。
以上、大阪駅前第2ビル周辺の駐車場をピックアップしました。
※本記事でとりあげているデータは記事作成(更新)時のものです。最新の状況はご利用前に念のためご確認ください。