横浜の夏といえば花火ですよね!
今年も「海」にゆかりの7月に開催されます。
伝統的な大輪の花火や様々なデザインの創作花火だけでなく、その他にもさまざまなイベントが催され、大人も子供も楽しめること間違いなしです!
毎年約60万人の観客が訪れる横浜スパークリングトワイライト2018。
車で行こうと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では横浜スパークリングトワイライト2018の会場周辺のお得な駐車場情報をお届けいたします。
横浜スパークリングトワイライト2018へ行かれる方はぜひ参考にしてみてください!
横浜スパークリングトワイライト2018の詳細情報
では、まずは横浜スパークリングトワイライト2018の基本情報です。
横浜スパークリングトワイライト2018の基本情報
<日時>
2018年7月14日(土)・15日(日) 19:30~20:00(イベントは11:30~20:15)
※荒天時は中止
<場所>
神奈川県横浜市中区 /山下公園及びその周辺、公園前海上
<打上玉数>
約3,000発
<最寄駅>
みなとみらい線「元町・中華街駅」
<交通アクセス>
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約3分
みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩約5分
横浜市営地下鉄ブルーライン・JR 根岸線「関内駅」より徒歩約20分
JR 根岸線「石川町駅」より徒歩約15分
<問い合わせ先>
横浜スパークリングトワイライト実行委員会運営事務局
TEL 045-681-2353(案内開始時刻 8:00~ )
当日開催可否の確認電話番号 0180-99-1818(案内開始時刻 12:00~ )
<公式サイト>
横浜スパークリングトワイライト2018
横浜スパークリングトワイライト2018の公式駐車場
調べてみましたが、横浜スパークリングトワイライトの公式駐車場はありませんでした。
次の項目でお得な駐車場情報をご紹介いたしますので、ぜひそちらをご覧ください。
横浜スパークリングトワイライト2018会場周辺の料金が安い駐車場!穴場も発見
交通規制情報
横浜スパークリングトワイライト2018会場周辺では、一部交通規制されているエリアがありますのでご注意ください。
<実施日>
7月15日(日)13:30頃~16:00頃
規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
<規制場所>
山下公園通り
※詳細は「交通規制実施のお知らせ」を参照してください(引用元:横浜スパークリングトワイライト【公式】)
おすすめ格安駐車場情報
それでは、横浜スパークリングトワイライト周辺のお得な駐車場をご紹介いたします。
Dパーキング横浜中華街第1【9階・屋上階(全日予約可能) 】(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\1,500/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 神奈川県横浜市中区山下町240-1 |
<備考>
24時間営業、オンライン決済、日貸しのみ、立体、再入庫不可
対応車種:軽自動車/コンパクトカー/中型車/ワンボックス/大型車・SUV
車両制限:高さ210cm、長さ500cm、車幅250cm、車下10cm、その他制限なし
こちらは日貸し1,500円の立体駐車場です。
時間貸しをしていないので、長時間駐車する方に適していますね。
周辺の道が交通規制されるので、駐車場を利用される方は早めに現地に向かいましょう!
三井のリパーク中華街東門(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 08:00-00:00 \300/30分 00:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-00:00 \500/20分 00:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】入庫後4時間以内\1,500 【土日祝】最大料金の適用なし ※4/28~5/6・7/14~8/31・12/1~1/6は特別料金 |
収容台数 | 28台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード、電子マネー |
提携割引 | - |
詳細URL | リパーク |
場所 | 神奈川県横浜市中区山下町59 |
<備考>
車両制限:高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t、ゲート式駐車場高さ制限あり
土日祝は日中20分500円、夜間60分100円の駐車場です。
収容台数が多いので、比較的利用しやすいのではないでしょうか?
現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーも使用できるのが魅力ですね!
横浜中華街パーキング【9階+屋上スペース】(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【月~金】\1,296/日 【土】\2,160/日 |
詳細URL | akippa(月~金) / akippa(土) |
場所 | 神奈川県横浜市中区山下町94 |
<備考>
24時間営業、オンライン決済、日貸しのみ、立体、再入庫不可
対応車種:軽自動車/コンパクトカー/中型車/ワンボックス/大型車・SUV
車両制限:高さ210cm、長さ500cm、車幅185cm、車下15cm、その他制限なし
こちらの立体駐車場も日貸しのみなので、長時間駐車する方にオススメです。
平日は1,296円、土曜日は2,160円で利用することが出来ます。
ただし日曜日は駐車できませんので、注意してください!
三井のリパーク山下町第10(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 08:00-00:00 \300/30分 00:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-00:00 \400/30分 00:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】入庫当日24時まで\1,900 |
収容台数 | 8台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | リパーク |
場所 | 神奈川県横浜市中区山下町26 |
<備考>
車両制限:高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
土日祝は日中30分400円、夜間60分100円の駐車場です。
花火会場に近いので、小さい子供がいる方も利用しやすいですね。
周辺の道が交通規制で通行出来なくなるので、利用する場合は注意してください。
タイムズステーション横浜山下町(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 08:00-22:00 \300/30分 22:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-22:00 \500/30分 22:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】当日1日最大料金\1,500(24時迄) 【土日祝】当日1日最大料金\3,000(24時迄) |
収容台数 | 301台 |
支払方法 | 現金、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県横浜市中区山下町28 |
<備考>
タイムズクラブ会員優待 【平日当日最大料金1200円】
付帯設備:タイムズタワー(ポイント交換機)、パーク&チャージ(EV・PHV 充電)、タイムズカープラス(カーシェアリング)
車両制限:全長5.0m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.0t
最後にご紹介するのは、なんと301台も駐車できる立体駐車場です。
土日祝は日中30分500円、夜間60分100円、最大料金設定もあるので長時間停めても安心です!
タイムズならではの付帯設備も充実しています。
まとめ
横浜スパークリングトワイライト2018はスパークリング花火が見物ですね!
打上場所からは少し離れていますが、赤レンガ倉庫からだとゆったり静かに花火を見ることが出来るのでオススメです。
多くの観客が訪れるので、駐車場を利用する方は早めに駐車するほうが良いかもしれません。
以上、横浜スパークリングトワイライト2018の基本情報や周辺の格安駐車場をご紹介いたしました!