東京都心からのアクセスも良く、海と山に囲まれた自然豊かな古都・鎌倉。
その鎌倉の象徴ともいえるのが「鎌倉大仏」です。
「長谷の大仏」としても知られ、大仏がある高徳院の境内一帯が国の史跡に指定されています。
国宝の仏像や鎌倉大仏をはじめ、高徳院も古き良き歴史が残り鎌倉を代表する観光スポットです。
また、四季を感じられる植物が魅力的な社寺なども周辺にあり、鎌倉の街散策デートでゆっくりと過ごスカップルや、お友達やご家族とわいわい観光に行かれる方も多いでしょう。
江ノ電に乗るのも鎌倉大仏・高徳院へ訪れる際の一つの楽しみですが、東京観光からちょっと足を延ばして立ち寄る場合や、ご家族連れやグループの方は特に車で訪れる事もあるでしょう。
観光渋滞が懸念されるので、マイカーでの訪問は控えてほしいという鎌倉市民のお話もあります・・・。
それは承知していると言えども、なかなかそうはいかない場合もあるかもしれませんね。
そこで、鎌倉大仏・高徳院周辺の
- 公式駐車場の有無と詳細
- 短時間利用が安い駐車場
- 最大料金が安い駐車場
- 混雑時でも確実に利用出来る駐車場
をご紹介していきます。
Contents
公式駐車場はある?周辺に無料駐車場は?
鎌倉大仏の公式駐車場は、あります。
大仏殿までは徒歩3分と最も近いですが、収容台数がなんと10台。
これでは確実に駐車できるとは言えませんね・・・。
ちなみに、「普通車で1時間600円・最大料金の設定なし」となっています。
大仏前駐車場(自走式)
営業時間 | 08:00-17:00 |
料金 | 【全日】 【普通車】08:00-17:00 \300/30分 【大型車】08:00-17:00 \1200/30分 |
最大料金 | - |
収容台数 | 【普通車】10台、【大型車】2台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | 神奈川県道路公社 |
場所 | 鎌倉市長谷4丁目548番4 |
<備考>車両制限:長さ12.0m、幅2.5m、高さ3.8m、重量20t
10台の駐車場を目指していくリスクはかなり高いと思います。
そこで、周辺の駐車場を見てみましょう。
【おすすめ】9時から2時間駐車した場合の格安駐車場!
公式駐車場が満車の場合の候補としてご紹介します。
大仏殿から徒歩7分ほどにある「鎌倉長谷4丁目」。
平日なら1時間400円でしかも4時間最大1000円という打ち止めもあるので安心して駐車出来ます。
鎌倉長谷4丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 00:00-24:00 \200/30分 【土日祝】 00:00-24:00 \400/30分 |
最大料金 | 【月~金】 最大料金入庫後4時間以内\1000 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 神奈川県鎌倉市長谷4丁目5-24 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
但し、土日祝は1時間あたり800円となり最安値とは言えません。
最大料金の設定がないのも土日祝の利用にはお勧めできない点です。
次の「鎌倉長谷」も徒歩6分ほどの所にあります。
こちらは周辺と比較して収容台数が19台と多めです。
平日の利用には向きそうですが、土日祝の打ち止めがない所はデメリットです。
鎌倉長谷(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 08:00-18:00 \200/20分 18:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-18:00 \500/20分 18:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 08:00-18:00以内 最大料金\900 18:00-08:00以内 最大料金\300 【土日祝】 18:00-08:00以内 最大料金\300 |
収容台数 | 19台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 神奈川県鎌倉市長谷2丁目13 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
もっと安く駐車したいということならば、いっそ1駅離れた「タイムズ極楽寺駅前第2」はいかがでしょうか。
平日1時間300円、土日祝でも600円と近辺では安いです。
さらに前日において当日24時までの最大が1500円となっているので、土日祝でも2時間半以上とめられるのならお得です。
タイムズ極楽寺駅前第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \100/20分 22:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-22:00 \200/30分 22:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 当日1日最大料金\1500(24時迄) |
収容台数 | 5台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県鎌倉市極楽寺2-2 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
【おすすめ】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
大仏だけでなくせっかくだから周辺の散策も兼ねたいという場合は、最大料金に注目したいですね。
では、最大料金の安い所をご紹介します。
平日に限り打ち止めのある「コインパーク鎌倉第4」は、日中最大800円と周辺では断トツ安いです。
大仏殿まで徒歩7分と徒歩圏内です。
コインパーク鎌倉第4(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 08:00-19:00 \200/30分 19:00-08:00 \100/60分 【土日祝】 08:00-19:00 \300/30分 19:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 08:00-19:00 \800 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | COIN PARK |
場所 | 神奈川県鎌倉市長谷2丁目10-321 |
同じく平日に限り1000円の最大なのが「パラカ鎌倉長谷第2」です。
大仏殿も先ほどより近くなります。
パラカ鎌倉長谷第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 00:00-00:00 \200/30分 【土日祝】 00:00-00:00 \400/30分 |
最大料金 | 【月~金】 08:00-18:00 \1000 【全日】 18:00-08:00 \200 |
収容台数 | 6台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | navitime |
場所 | 神奈川県鎌倉市長谷1-15-12 |
<備考>車両制限:幅:[普]1.90m、高さ:[普]2.10m、長さ:[普]4.80m、重量:[普]2.50t
「タイムズ鎌倉由比ヶ浜第4」は土日祝にも打ち止め料金があります。
周辺では土日祝に最大料金がない所が多いのですが、こちらは土日祝2000円となっています。
やはり主要観光地である鎌倉大仏に近い所ほど、料金も高く打ち止めもないので由比ヶ浜あたりまで離れるとこういった駐車場が出てきます。
タイムズ鎌倉由比ガ浜第4(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 07:00-22:00 \200/30分 22:00-07:00 \100/60分 【土日祝】 07:00-22:00 \300/30分 22:00-07:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】 07:00-22:00 最大料金\1200 22:00-07:00 最大料金\500 【土日祝】 07:00-22:00 最大料金\2000 22:00-07:00 最大料金\500 |
収容台数 | 5台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-8 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
こちらも由比ヶ浜方面で、しかも江ノ電の路線より離れます。
とはいえ鎌倉駅に行くにも、大仏殿に行くにも徒歩を決めていれば案外好立地です。
ちなみに鎌倉駅には徒歩10分、大仏殿には18分ほどの所にあります。
全日打ち止め料金の設定がされているので、当日長く留め置く場合は値段的にもこちらがおすすめです。
タイムズ鎌倉由比ガ浜第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 07:00-00:00 \200/30分 00:00-07:00 \100/180分 【土日祝】 07:00-00:00 \200/30分 00:00-07:00 \100/180分 |
最大料金 | 【月~金】当日1日最大料金\1200(24時迄) 【土日祝】当日1日最大料金\1400(24時迄) |
収容台数 | 10台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-6 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選!
大仏殿を含め、鎌倉周辺は土日祝に打ち止めがない駐車場が多くあります。
しかし、平日・土日祝に限らず1日864円という格安駐車場もあるのが、予約の出来る駐車場です。
この駐車場は、事前に駐車場を予約しておけるので当日探し回る必要もなくスムーズなお出かけにはもってこいのシステム。
ここを拠点に散策計画も立てやすくなります。
鎌倉由比ヶ浜駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\2160/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 神奈川県鎌倉市長谷2丁目1-13 |
<備考> サイズ:高さ 制限なし、 長さ 470cm、 車幅 220cm、 車下 制限なし、 タイヤ幅 制限なし、 重さ 制限なし
由比ヶ浜の駅にも近いこの駐車場は、江ノ電に乗ってみるつもりで留め置くのもおすすめです。
1日864円と、土日祝ではここでしか叶わない価格設定です。
由比ガ浜通入ってすぐ駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】\54/15分 |
最大料金 | 【全日】\864/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 神奈川県鎌倉市笹目町5-41 |
<備考> サイズ:高さ 制限なし、 長さ 400cm、 車幅 200cm、 車下 制限なし、 タイヤ幅 制限なし、 重さ 制限なし
まとめ
以上、鎌倉大仏・高徳院周辺の駐車場をご紹介しました。
- 3時間以内の利用なら・・・
【平日】「タイムズ極楽寺駅前第2」
【土日祝】「タイムズ鎌倉由比ガ浜第2」 - 日中長く駐車場を利用するなら・・・
【平日】「コインパーク鎌倉第4」
【土日祝】「タイムズ鎌倉由比ガ浜第2」
周辺の土日祝は駐車料金がかなり高額になりそうなので、注意が必要ですね。