「明治大学」は、東京都千代田区神田駿河台一丁目1番地に本部を置く日本の私立大学です。
明治大学の周辺には、ニコライ堂や明治大学博物館などの観光スポットもあります。
そこで、この記事では
- 短時間の駐車の予定の方
- 最大料金(打ち止め)のあるパーキングが知りたい方
- とにかく安いパーキングや穴場がいい!という方 ←要注目
に役立つ格安駐車場情報を段落ごとにお届けします。
特に、「とにかく穴場駐車場の情報が必要だ!」という方は、いち早く このサイトをチェックしてみてください。
詳しくは、この記事の後半でもご紹介いたします!
Contents
公式駐車場はある?周辺に無料駐車場は?
買い物をすると無料となる駐車場があります。
5千円以上購入すると1時間、1万円以上購入すると2時間無料となるそうですので、お買い物の際はぜひご利用ください。
タイムズヴィクトリア本店(自走式)
営業時間 | 10:30-20:30 |
料金 | 【全日】 00:00-00:00 \600/60分 |
最大料金 | 【全日】 10:30-20:30 最大料金\1000 20:30-10:30 最大料金\500 |
収容台数 | 30台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | 5千円以上1万円未満をお買上げのお客様1時間無料 1万円以上お買上げのお客様2時間無料 |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都千代田区神田小川町3-4 |
<備考>車両制限:全長5.05m、全幅1.69m、全高1.54m、重量1.6t
【おすすめ】9時から2時間駐車した場合の格安駐車場!
最初に、朝の9時~2時間停車した際のおすすめ駐車場をピックアップしていきます。
例えば、「日中の数時間だけ車を停める予定」という場合は、ここで紹介するパーキングが参考になると思いますよ。
タイムズ第2龍名館ビル(自走式)
営業時間 | 07:00-23:00 |
料金 | 【全日】 07:00-23:00 \200/30分 23:00-07:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後24時間 最大料金\1500 |
収容台数 | 25台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都千代田区神田小川町3-20 |
<備考>車両制限:全長5.05m、全幅1.85m、全高1.58m、重量1.6t
車体幅は1.85mまで入庫可能ですが、タイヤ外幅は1.7m以下となりますので、ご注意ください。
7時~23時は30分200円、23時以降は60分100円となっています。
駐車台数も25台と広めになっています。
タイムズ神田神保町第16(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \400/30分 22:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | - |
収容台数 | 2台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都千代田区神田神保町1-62 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
8時~22時は30分400円となっています。
2台しか駐車できないので、満車の可能性もありそうです。
やはり都内の駐車場は高いところが多そうですね・・・。
そこで、この記事では「こちら激安の穴場駐車場(予約可)」もご紹介します。
こちらは単に格安なだけでなく、予約も出来るのがメリット。
確実に停めることができるという安心感もあるのでおすすめです(詳しくは後ほど)。
【おすすめ】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
次に、朝の9時~12時間停車した際のおすすめ駐車場をピックアップしていきます。
例えば、「日中の長時間車を停める予定がある」という場合は、ここで紹介するパーキングが参考になると思いますよ。
タイムズ第2龍名館ビル(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
長時間でもおすすめな最大料金設定のある駐車場となっています。
駐車後24時間1500円です。
タイムズ猿楽町SSビル(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~土】 00:00-00:00 \400/20分 【日祝】 00:00-00:00 \400/20分 |
最大料金 | 【月~土】 08:00-18:00 最大料金\2400 18:00-08:00 最大料金\500 【日祝】 08:00-18:00 最大料金\1500 18:00-08:00 最大料金\500 |
収容台数 | 16台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都千代田区神田猿楽町1-5 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
月~土の8時~18時は最大2400円、日祝の同時刻は最大1500円となっています。
平日昼間はやや高めのようです。
のちほど紹介するこちら穴場駐車場(予約可)の方が最大料金も安いです。
予約できるので、早めにおさえておくことをおすすめします(詳しくは後ほど)。
神田神保町第9(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-08:00 \100/60分 08:00-22:00 \300/30分 22:00-00:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 最大料金入庫後6時間以内\2000 |
収容台数 | 5台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目40 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
入庫後6時間以内最大2000円で利用することができます。
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選!
最後に、まだあまり知られていない穴場の激安駐車場をご紹介します。
「1日900円」などのかなり驚きの料金設定ですが、予約できるので確実に停めることができるというメリットもあります。
三井住友海上駿河台新館駐車場(機械式)
営業時間 | 【平日】06:30-22:00 【土曜】06:30-20:00 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\3000/日 |
詳細URL | akippa(1) akippa(2) akippa(3) akippa(4) |
場所 | 東京都千代田区神田駿河台3丁目11-1 |
<備考>サイズ:高さ 205cm、長さ 530cm、車幅 195cm、車下 9cm、タイヤ幅 195cm、重さ 2,300kg
1日3000円で利用することができます。
立体駐車場で出し入れに時間がかかるという声もあるようですので、時間に余裕を持って駐車することをおすすめします。
瀬川ビル駐車場(機械式)
営業時間 | 07:30-21:00 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\1500/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都千代田区神田駿河台2-8 |
<備考>サイズ:高さ 160cm、長さ 505cm、車幅 185cm、車下 14cm、タイヤ幅 174cm、重さ 1,600kg
こちらの駐車場は、1日1500円で駐車可能です。
駐車スペースは幅が狭いようですので、十分ご注意してください。
Dパーキング メトロ・エム後楽園 駐車場(機械式)
営業時間 | 08:00-22:00 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\900/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都文京区春日1丁目2-3 |
<備考>サイズ:高さ 155cm、長さ 475cm、車幅 175cm、車下 15cm、タイヤ幅 176cm、重さ 1,600kg
こちらの駐車場が現時点での最安値となっています。
8時~22時の営業となりますが、1日900円で利用することができます。
駅の地下にある駐車場のようですので立地も最高です!
文京区小石川2丁目17 小石川2駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】\98/15分 |
最大料金 | 【全日】\1286/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都文京区小石川2丁目17-28 |
<備考>サイズ:高さ 制限なし、長さ 440cm、車幅 250cm、車下 制限なし、タイヤ幅 制限なし、重さ 制限なし
短時間利用にもうれしい15分からの価格設定もあります。
15分98円、また長時間も安心の1日1286円で駐車することができます。
なお、akippaの駐車場は今も増えていってます。
最新の状況は、akippaの公式サイトで目的地名を入れて検索してみてください。
ここでピックアップした以外によりお得な駐車場が増えているかも・・・!
以上、明治大学周辺の格安駐車場をピックアップしました。
よきドライビングライフをお楽しみください(^^)/