滋賀県の長浜市では、今年も長浜・北びわ湖大花火大会2018が開催されることが決まりました!
なんといっても、魅力ポイントは打ち上げ花火の量!
約1万発の花火が盛大に打ち上げられ、夜空を彩るだけでなく、琵琶湖に映る花火も幻想的なんです。
スターマインを中心とした花火が特徴的な長浜・北びわ湖大花火大会は、毎年約10万人以上の観客が訪れる人気の花火大会です。
ということは、当然、公共交通機関は混雑します…。
今年は猛暑なので、長時間歩いたり、満員電車に揺られたりしていると、花火大会前にグッタリしてしまう可能性もありますよね…。
そこで、車で花火会場に行こうと考えている方のために、この記事では長浜・北びわ湖大花火大会の会場周辺にあるお得な駐車場情報をお届けいたします!
長浜・北びわ湖大花火大会2018の詳細情報
では、まずは長浜・北びわ湖大花火大会2018の基本情報です。
長浜・北びわ湖大花火大会2018の基本情報
<日時>
2018年7月27日(金) 19:30~20:30 ※順延日なし
※雨天決行(荒天時は中止)
<場所>
滋賀県長浜市 / 長浜港沖合(長浜港湾一帯・豊公園一帯)
<打上玉数>
約10,000発
<特別協賛席>
イス席(全席指定) 2,500円(席が必要であれば3歳未満でも有料)
一般席(エリア毎指定) 1,500円(3歳未満無料)
残席があれば当日会場で販売(イス席3,000円、一般席2,000円)
※特別協賛席について
花火を正面に見ることができる有料観覧席を長浜港湾に設置。
迫力ある花火をゆっくりと間近でお楽しみいただけます。
(特別協賛席について、詳しくはこちらをご覧ください)
<最寄駅>
JR長浜駅
<交通アクセス>
JR長浜駅から徒歩10分
<問い合わせ先>
北びわ湖大花火大会実行委員会(長浜市役所観光振興課内)
TEL 0749-65-6521
長浜・北びわ湖大花火大会2018の公式駐車場
長浜・北びわ湖大花火大会2018には公式駐車場がありませんでした。
次の項目で、長浜・北びわ湖大花火大会2018の会場周辺にあるお得な駐車場情報をご紹介いたしますので、ぜひそちらをご覧ください。
長浜・北びわ湖大花火大会2018の会場周辺にある料金が安い駐車場!
交通規制情報
長浜・北びわ湖大花火大会2018周辺では、花火大会当日は周辺道路で交通規制があります。
<実施日>
7月27日(金)14:00頃~22:00頃
<規制場所>
規制区間は「長浜・北びわ湖大花火大会交通規制のお知らせ」にある交通規制図をご確認ください。
(引用元:長浜・北びわ湖大花火大会2018)
おすすめ格安駐車場情報
それでは、長浜・北びわ湖大花火大会2018の会場周辺にあるお得な駐車場をご紹介いたします。
豊公園駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 3時間以内 無料 3時間を超え、4時間以内 \400 4時間を超え、5時間以内 \500 以降の料金は、詳細URLの「長浜市」をご確認ください。 |
最大料金 | 【全日】9時間を超え、24時間以内 \1,000 |
収容台数 | 約380台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | 長浜市 |
場所 | 滋賀県長浜市港町3-10 |
<備考>なし
4時間以内400円、5時間以内500円で利用できる駐車場です。
なんといっても花火会場に近いのが魅力!
今年は猛暑なので、花火が始まる前まで車で涼んでおけそうですね!
14:00から22:00まで交通規制されるので、早めに会場に着ける人にはオススメです。
長浜市長浜駅西駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】00:00-00:00 \150/60分 【土日祝】00:00-00:00 \200/60分 |
最大料金 | 【月~金】\750 【土日祝】\1,000 ※但し、午前0時にて一度精算 |
収容台数 | 23台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | NAVITIME |
場所 | 滋賀県長浜市北船町111-8 |
<備考>
車両制限:全長5.0m、全幅2.0m、全高1.55m、重量2.0t
平日60分150円で利用できるお得な駐車場です。
長浜駅のすぐ目の前にあるので利便性も高く、利用しやすいですね!
長浜駅に近いということもあり、すぐ満車になってしまう駐車場です。
NPC24Hモンデクール長浜パーキング(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月~金】 09:00-21:00 \100/30分 21:00-09:00 \100/60分 【土日祝】 09:00-21:00 \100/20分 21:00-09:00 \100/60分 |
最大料金 | 【月~金】当日最大\600(25時切替) ※但し、「長浜・北びわ湖大花火大会」開催日以外 |
収容台数 | 167台 |
支払方法 | 現金、交通系カード |
提携割引 | 「モンデクール長浜」にて 平日500円以上・土日祝1000円以上お買上のお客様は1時間無料 |
詳細URL | 日本パーキング |
場所 | 滋賀県長浜市北船町1-22 |
<備考>
車両制限:全長5.0m、全幅1.9m、全高2.2m、重量2.5t
※「長浜・北びわ湖大花火大会」開催日は最大料金の設定はありません
長浜駅前にある、収容台数167台の大きな駐車場です。
9:00から21:00までは30分100円、21:00から9:00までは60分100円で利用できます。
花火大会当日は最大料金の適用がありませんので、注意してください。
スペースECO長浜駅前(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | - |
最大料金 | 【月~金】入庫より24時間まで\400 【土日祝】入庫より24時間まで\500 |
収容台数 | 16台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | SPACE24 |
場所 | 滋賀県長浜市港町字川口301 |
<備考>なし
花火会場のすぐ近くにある駐車場です。
平日は1日最大400円なので、かなりお得ですよね!
17:00から22:00まで交通規制されるので、早めに駐車したほうが良さそうです。
長浜市小堀町197 akippa駐車場(自走式)
営業時間 | 07:00-21:00 |
料金 | - |
最大料金 | 【全日】\540/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 滋賀県長浜市小堀町197-7 |
<備考>
時間制限あり、オンライン決済、日貸しのみ、平置き、再入庫可能
対応車種:軽自動車/コンパクトカー/中型車/ワンボックス/大型車・SUV/オートバイ
車両制限:長さ500cm、車幅230cm、その他制限なし
花火会場から離れていますが、なんと予約が出来る駐車場なんです!
日貸し540円で利用することができ、さらに再入庫可能なので、長浜駅周辺を散策したい人にオススメの駐車場です。
なお、akippaにはお得な駐車場がどんどん追加されていますので、よければこちらのページで最新情報を確認してみてください。
まとめ
夏の夜空と日本一の湖・琵琶湖を美しく彩る長浜・北びわ湖大花火大会。
この幻想的な空間はここでしか堪能できないですね!
会場周辺の道路は大変混雑するので、必ず事前に「交通規制のお知らせ」を確認してお出かけください。
以上、長浜・北びわ湖大花火大会2018の基本情報や周辺の格安駐車場をご紹介いたしました!