「名城公園」とは、愛知県名古屋市の「名古屋城」を中心とした城址公園です。
1931年に開園し、名古屋市中区二の丸や三の丸から北区名城にかけて所在しています。
面積は80.41ヘクタールあり、管理は名古屋市で分類は都市公園となっています。
そこで、この記事では
- 短時間の駐車の予定の方
- 最大料金(打ち止め)のあるパーキングが知りたい方
- とにかく安いパーキングや穴場がいい!という方 ←要注目
に役立つ格安駐車場情報を段落ごとにお届けします。
特に、「とにかく穴場駐車場の情報が必要だ!」という方は、いち早く このサイトをチェックしてみてください。
詳しくは、この記事の後半でもご紹介いたします!
公式駐車場はある?周辺に無料駐車場は?
名古屋城公式駐車場となります。
残念ながら無料の駐車場はありませんでしたが、どちらの駐車場も名古屋城の近くにあり利用しやすい場所です。
利用料金は30分180円となっています。
正門前駐車場(自走式)
営業時間 | 08:45-21:30 ※宵まつり期間中は22:00まで |
料金 | 【全日】 \180/30分 |
最大料金 | - |
収容台数 | 319台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | 障害者の公園利用の機会を増やすため、公園駐車場(有料公園施設)使用料の全額を免除しています。 |
詳細URL | 名古屋城 |
場所 | 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1 |
<備考>定休日:1月1日
二の丸東駐車場(自走式)
営業時間 | 08:30-18:30 |
料金 | 【全日】 \180/30分 |
最大料金 | - |
収容台数 | 123台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | 障害者の公園利用の機会を増やすため、公園駐車場(有料公園施設)使用料の全額を免除しています。 |
詳細URL | 名古屋城 |
場所 | 愛知県名古屋市中区二の丸1-1 |
<備考>定休日:1月1日
【おすすめ】9時から2時間駐車した場合の格安駐車場!
ゆっくりランチなど2時間程度の駐車におすすめな駐車場をピックアップしました。
短時間だけパーキングを利用する場合には、こちらを参考にしてみてください。
周辺に比べて、時間単位の駐車料金が安い駐車場になります。
名鉄協商三の丸1丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-20:00 \200/60分 20:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 08:00-20:00 \1000 20:00-08:00 \300 |
収容台数 | 8台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 名鉄協商パーキング |
場所 | 愛知県名古屋市中区三の丸1-12 |
幅 : 1.90 m 以下 、長さ : 5.00 m 以下 、重さ : 2.00 t 以下 、最低地上高 : 15 cm 以上
注)現在、上記の地図には該当の駐車場情報が反映されておりません。
おおよその位置は地図中心ですが、詳細は上表内から公式サイトにてご確認ください。
昼間は60分200円、夜間は60分100円で利用することができます。
収容台数が少なめですので、空き状況にはご注意ください。
名鉄協商数寄屋町(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-24:00 \200/60分 |
最大料金 | 【全日】 入庫後24時間以内\600 20:00-08:00 \300 |
収容台数 | 10台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 名鉄協商パーキング |
場所 | 愛知県名古屋市西区数寄屋町8-21 |
幅 : 1.90 m 以下 、長さ : 5.00 m 以下 、重さ : 2.00 t 以下 、最低地上高 : 15 cm 以上
60分200円で駐車することができます。
最大料金も入庫後24時間以内600円と長時間でもうれしい価格となっています。
名鉄協商城西2丁目第2(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-20:00 \200/60分 20:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 08:00-20:00 \800 20:00-08:00 \400 |
収容台数 | 8台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 名鉄協商パーキング |
場所 | 愛知県名古屋市西区城西2-5-19 |
幅 : 1.90 m 以下 、長さ : 5.00 m 以下 、重さ : 2.00 t 以下 、最低地上高 : 15 cm 以上
こちらも昼間60分200円、夜間60分100円となっています。
ご紹介した他の駐車場に比べると名古屋城からやや離れてしまう印象ですが、
徒歩でも問題ない距離かと思います。
【おすすめ】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
車を置いてのんびりしたいという人向けに、12時間程度の駐車におすすめの駐車場をピックアップしました。
長時間パーキングを利用する場合には、こちらを参考にしてみてください。
最大料金設定もあるので、周辺に比べて安い駐車場になります。
名鉄協商数寄屋町(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
短時間利用のおすすめとして紹介した駐車場ですが、
こちらは長時間利用でもおとくな入庫後24時間以内600円での駐車が可能です。
いずみパーキング城西(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 8:00-20:00 \100/30分 20:00-8:00 \100/90分 |
最大料金 | 【全日】 24時間毎\700 |
収容台数 | 14台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | いずみパーキング |
場所 | 名古屋市西区城西3-12-25 |
こちらの駐車場も24時間ごと700円での利用が可能となっています。
支払方法は現金のみとなっています。
タイムズ城西(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \200/60分 22:00-08:00 \100/120分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後24時間 最大料金\800 |
収容台数 | 8台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 愛知県名古屋市西区城西2-19 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
こちらの駐車場は入庫後24時間800円となっています。
名鉄協商城西2丁目第2(自走式)
こちらの駐車場は先ほども取り上げております。
詳細情報はこちらから(本記事内の該当箇所へジャンプします)。
こちらの駐車場は8時~20時は800円と、時間制限はありますが利用可能です。
利用時間帯によってはおすすめの駐車場です。
リパーク名古屋城西第8(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-08:00 \100/180分 08:00-20:00 \200/40分 20:00-00:00 \100/180分 |
最大料金 | 【全日】 最大料金入庫後24時間以内\900 |
収容台数 | 10台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 愛知県名古屋市西区城西1丁目11ー13 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
入庫後24時間以内900円で駐車することができます。
夜間の利用も安価な設定となっているのでおすすめです。
以上、名城公園名古屋城周辺の駐車場をピックアップしました。
また、駐車場に関してはakippaという駐車場予約サービスが激安です。
今後のお出かけのためにも、ぜひサービスの内容をこちらのページで確認してみてください(^^)/
※本記事でとりあげているデータは記事作成(更新)時のものです。最新の状況はご利用前に念のためご確認ください。