「沼袋」は、西武新宿線各駅停車の駅とその周辺エリア。
駅周辺は基本的に住宅地域ですが、駅前は小規模ながらも人通りの多い商店街となっていて、心地よい活気が感じられます。
駅のすぐ南方に「平和の森公園」という緑生い茂る大きな敷地もあって、隣駅新井薬師前と同様、自然豊かな清涼感のあるエリアです。
そこで、この記事では
- 短時間の駐車の予定の方
- 最大料金(打ち止め)のあるパーキングが知りたい方
- とにかく安いパーキングや穴場がいい!という方 ←要注目
に役立つ格安駐車場情報を段落ごとにお届けします。
特に、「とにかく穴場駐車場の情報が必要だ!」という方は、いち早く このサイトをチェックしてみてください。
詳しくは、この記事の後半でもご紹介いたします!
【おすすめ】9時から2時間駐車した場合の格安駐車場!
まず、「無料の駐車場があるのか?」についてですが、周辺に無料のパーキングは見つかりませんでした・・・m(__)m
なので、代わりと言ってはなんですが、ここからは格安の駐車場を厳選してお伝えいたします!
カフェなどでゆったり過ごせる、2時間ほどの駐車におすすめなパーキングです。
短時間の利用には、ぜひこちらを参考にしてみてください。
周辺に比べて、時間単位の駐車料金が安い駐車場をご紹介です。
タイムズ沼袋第5(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \200/25分 22:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後8時間 最大料金\800 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都中野区沼袋1-7 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
8時~22時は25分200円、22時以降は60分100円で利用することができます。
沼袋駅前にある駐車場となっていますので、とても便利な立地となっています。
沼袋3丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-20:00 \200/25分 20:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 8:00-20:00以内\1300 20:00-8:00以内\500 |
収容台数 | 6台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 東京都中野区沼袋3丁目31-3 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
8時~20時は25分200円、20時以降は60分100円で利用することができます。
夜間料金になるのがひとつ前の駐車場より早いので、20時以降はこちらがよさそうです。
沼袋4丁目(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-08:00 \100/60分 08:00-22:00 \200/40分 22:00-00:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 入庫後24時間以内\1300 |
収容台数 | 3台 |
支払方法 | 現金、RBカード、SSカード、NBMカード、AMSカード |
提携割引 | - |
詳細URL | 三井のリパーク |
場所 | 東京都中野区沼袋4丁目36 |
<備考>車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
駐車料金は、8時~22時は40分200円、22時~翌8時は30分100円となっています。
他の駐車場に比べて収容台数が多いので、スムーズに駐車することができるかもしれません。
他にも、この記事では、「予約ができる穴場の駐車場」もご紹介します。
収容台数の少ない駐車場が多い場所にはもってこいの安くて予約ができる情報があるのでおすすめです。
事前に駐車場を確保したい方は、ぜひご参考にしてみてください(詳しくは後ほど)。
【おすすめ】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
次に、車を停めて散策もできる、12時間ほどの駐車するのにおすすめなパーキングです。
やや長時間の利用には、ぜひこちらを参考にしてみてください。
最大料金設定がある駐車場のご紹介です。
タイムズ沼袋第7(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-20:00 \200/40分 20:00-08:00 \200/60分 |
最大料金 | 【全日】 08:00-20:00 最大料金\1300 20:00-08:00 最大料金\400 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都中野区沼袋4-37 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
8時~20時は1300円、20時以降は最大400円となっています。
新青梅街道に面しているので、場所としてはわかりやすそうです。
タイムズ新井第4(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-20:00 \200/40分 20:00-08:00 \100/30分 |
最大料金 | 【全日】 08:00-20:00 最大料金\1400 20:00-08:00 最大料金\300 |
収容台数 | 5台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都中野区新井4-4 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
8時~20時最大1400円、20時~翌8時最大300円で駐車することができます。
平和の森公園のすぐ側にある駐車場で、車を停めて散歩しに行くのにはよさそうな場所です。
タイムズ江古田第3(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-22:00 \300/60分 22:00-08:00 \100/60分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後24時間 最大料金\1300 |
収容台数 | 7台 |
支払方法 | 現金、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ |
場所 | 東京都中野区江古田4-24 |
<備考>車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
駐車後24時間最大1300円で利用することができます。
沼袋駅からは少し離れてしまいますが、安さをとるならココがおすすめです。
実は、ここで紹介している駐車場よりもさらに安い駐車場もあります。
格安な穴場の駐車場情報は、次からご紹介していますので、ぜひご参考にしてみてください。
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選
最後に、まだあまり知られていない穴場の激安駐車場をご紹介します。
「15分30円」などのかなり驚きの料金設定ですが、予約できるので確実に停めることができるというメリットもあります。
国際短期大学周辺駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】\70/15分 |
最大料金 | 【全日】\864/日 |
詳細URL | akippa |
場所 | 東京都中野区江古田2丁目20-2 |
<備考>サイズ:高さ 制限なし、長さ 500cm、車幅 190cm、車下 制限なし、タイヤ幅 制限なし、重さ 制限なし
注)現在、上記の地図には該当の駐車場情報が反映されておりません。
おおよその位置は地図中心ですが、詳細は上表内から公式サイトにてご確認ください。
短時間利用にとても便利な15分単位の料金設定があり、15分70円で利用することができます。
また最大864円となっているので、長時間でもかなり安く駐車することができます。
哲学堂 水の塔公園 駐車場(自走式)
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】\30/15分 |
最大料金 | 【全日】\519/日 |
詳細URL | akippa(1) akippa(2) |
場所 | 東京都中野区江古田 1丁目9-21 |
<備考>サイズ:高さ 200cm、長さ 500cm、車幅 200cm、車下 制限なし、タイヤ幅 制限なし、重さ 制限なし
こちらの駐車場は、現時点での一番おすすめの駐車場です。
15分30円、1日最大519円で利用することができます。
駐車場用の門があるそうですので、入出庫の際は手動で開閉する必要があるのでご注意ください。
なお、akippaの駐車場は今も増えていってます。
最新の状況は、akippaの公式サイトで目的地名を入れて検索してみてください。
ここでピックアップした以外によりお得な駐車場が増えているかも・・・!
以上、沼袋周辺の格安駐車場をピックアップしました。
よきドライビングライフをお楽しみください(^^)/
※本記事でとりあげているデータは記事作成(更新)時のものです。最新の状況はご利用前に念のためご確認ください。