1日40万人もの人が利用すると言われる東京駅の東側に位置する八重洲(やえす)。
八重洲は地下街や大手デパートをはじめ、商業施設や飲食店がとても充実しています。
ショッピング・観光目的でも多くの人が平日休日問わず訪れる場所です。
公共交通機関の中心であるため、新幹線や在来線で訪れる方も多いとは思いますが、大きな買い物したい時等、車で訪れる機会もあるでしょう。
そこで、東京駅の東側<八重洲>周辺の
- 最寄りの駐車場の詳細
- 周辺のおすすめ格安駐車場
- 最大料金が安い駐車場
を調べてみました。
最寄りの駐車場は?駐車料金は高い?
八重洲口方面の最寄り駐車場は、東京八重洲パーキング。
この駐車場は東駐車場と西駐車場が有りますが、西駐車場の方が駅に近く、新幹線をご利用される場合は特に便利です。
どちらも入庫路線が複雑なので、行かれる際は公式HPでよくご確認ください。
東京八重洲パーキング(自走式)
【営業時間】24時間
【料金】入庫後30分¥320 以降60分毎¥630
【最大料金】15時間以上24時間まで¥9000
【収容台数】235台
【支払方法】現金(紙幣可)・クレジットカード・電子マネー
【提携割引】▼大丸東京店:¥3000以上のお買い上げで2時間無料
▼八重洲地下街:地下街の契約店舗で1店舗の利用金額¥3000以上で
2時間まで無料
▼JR利用割引:入庫時駐車場に割引券を請求しJR利用すると
8時間以上24時間迄が¥5000となる
▼グランルーフ&グランルーフフロント:
1店舗につき¥3000以上のお買い上げで2時間無料
【詳細URL】東京駅八重洲パーキング
【場所】東京都中央区八重洲2丁目1-1 八重洲地下街中1号
上記は東京駅周辺では有名な駐車場ですが、同系列で駅直結の駅ビル駐車場もあります。
機械式なので入出庫に3分ほどかかるようです。
こちらはハイルーフ車は駐車できません。
グラントウキョウサウスタワー駐車場(機械式)
【営業時間】24時間
【料金】最初の30分\320 1時間毎\630
【全日最大料金】15時間〜24時間まで \9000
【収容台数】280台
【支払方法】現金(紙幣可)・クレジットカード
【提携割引】▼大丸東京店:¥3000以上のお買い上げで2時間無料
▼八重洲地下街:地下街の契約店舗で1店舗の利用金額¥3000以上で
2時間まで無料
▼JR利用割引:入庫時駐車場に割引券を請求しJR利用すると
8時間以上24時間迄が¥5000となる
▼グランルーフ&グランルーフフロント:
1店舗につき¥3000以上のお買い上げで2時間無料
【詳細URL】東京八重洲パーキング
【場所】東京都千代田区丸の内1−9−2
駅の最寄りだけあって、さすがに料金が高いです。
利用するには割引と併用することが大前提になりそうです。
駐車料金が安い周辺駐車場は?
少しでも料金を抑えられるなら、それに越したことはないですよね。
そこで、時間あたりの駐車料金が安いおすすめの駐車場を調べてみました。
下記の駐車場は、自走式平面のスペースと機械式立体のスペースがあります。
機械式立体駐車場利用の場合に料金が安くなり、打ち止めもあります。
料金は全日共通設定で、入出庫にかかる時間を気にされない方にはおすすめです。
タイムスペース八重洲(自走式+機械式)
【営業時間】(自走式)24時間
(機械式)8:30-20:30※夜間止め置き可
【料金】(自走式) 8:00-22:00 \300/20分
22:00-8:00 \100/60分
(機械式) 8:30-20:30 \100/20分
\500/1泊
【最大料金】(自走式)入庫後3時間迄\2400
(機械式)最大料金\1500
【収容台数】37台
【支払方法】現金(千円札可)・クレジットカード
【提携割引】なし
【詳細URL】NAVITIME
【場所】東京都中央区八重洲1丁目8-4
次に割安で、提携割引もある駐車場はこちらです。
こちらは最大料金の設定がありませんが、高島屋でお買い物される場合は一考の価値アリです。
日本橋プラザビル駐車場(自走式)
【営業時間】7:30-23:00
【料金】\270/30分
【最大料金】設定なし
【収容台数】130台
【支払方法】現金のみ(紙幣可)
【提携割引】▼高島屋日本橋店:\2000以上の利用で3時間無料
【詳細URL】NAVITIME
【場所】東京都中央区日本橋2丁目3-4
最大料金の安い周辺駐車場は?
観光するにも用事を済ませるにも、時間を気にしなければならなくなるので、やはり打ち止め料金があると安心です。
車を預けて電車を使う時にも、最大料金は気になるところです。
最大料金の安い駐車場は先にも挙げた「タイムスペース八重洲」の機械式立体駐車場。
そちらであれば、最大\1500で、夜間料金\500を足しても、駐車当日最大\2000です。
その他、八重洲周辺で最大料金が安いのはこちら。
日祝であれば更に安く使えます。
タイムズ八重洲第7(自走式)
【営業時間】24時間
【料金】(全日)8:00-0:00 \300/15分
0:00-8:00 \100/60分
【最大料金】(月-金・土)\2800 24時迄
(日祝)\1800 24時迄
【収容台数】8台
【支払方法】現金・クレジットカード
【提携割引】なし
【詳細URL】タイムズ
【場所】東京都中央区八重洲2-10
また、700m(徒歩10分弱)ほど離れるとぐんと安くなります。
連日預けられる場合には良いかもしれません。
タイムズ銀座柳通り(機械式)
【営業時間】7:00-23:00
【料金】(全日)0:00-24:00 \300/30分
【最大料金】(月-金)7:00-23:00 \1300 ハイルーフ車:\1600
23:00-7:00 \300
(土日祝)7:00-23:00 \1800 ハイルーフ車:\2000
23:00-7:00 \300
【収容台数】44台
【支払方法】現金・クレジットカード
【提携割引】なし
【詳細URL】タイムズ
【場所】東京都中央区銀座1-9
驚きの安さ!事前予約できる駐車場とは?
これまでご紹介してきた駐車場ですが、なんといっても東京。
利用する方も多く、満車になることも当たり前のように考えられます。
実は、東京駅周辺でも駐車場の事前予約出来ちゃうんです。
※ご紹介する2つはどちらも機械式なので車種に制限があります。
こちらは料金が日単位でも比較的安めで、東京駅まで徒歩8分圏内。
連泊を予定されている方におすすめです。
通常、予約なしでも止めることは可能なのですが、なんと事前に予約も出来るんです。
予め予約しておけば、満車の心配もないですね。
時間貸しの駐車場にも予約出来るところがあります。
東京駅まで徒歩約10分で、日本橋駅に直結でもあります。
時間外の利用が出来ないので、宿泊は出来ません。
こちらは最大料金の設定もあり、安心です。
東京日本橋タワー地下駐車場(機械式)
【営業時間】7:00-23:00
【料金】\135/15分
【最大料金】入庫後12時間最大 \2500
【詳細URL】akippa
【場所】東京都中央区日本橋2丁目7-1