「利根川大花火大会」は、茨城が誇る花火師である山﨑煙火製造所と野村花火工業、全国的に有名な紅屋青木煙火店を加えた3社による夢の饗宴で約22,800発の花火が夜空を彩ります。
音楽とのシンクロで躍動感あふれる音楽花火、間近で打ち上げられるスターマインや尺玉など、迫力満点の花火を体感できます。
第33回となる2018年の利根川大花火大会には、一夜限りのスペシャルライブとして、若旦那とAKB48の16期生がやってきます。
きっと盛り上がること間違いなしです!
主なアクセス方法は、東武スカイツリーライン東武動物公園駅より境車庫行きバスが出ているものの、やはり“車”となりそうです。
そこで、この記事では利根川大花火大会周辺の料金の安い駐車場を厳選してお伝えいたします。
利根川大花火大会へ行く予定の方はぜひ参考にしてみてください!
利根川大花火大会の詳細情報
利根川大花火大会の基本情報
<日時>
2018年7月14日(土) 19:30~21:00
※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は翌々日に順延
<場所>
茨城県 猿島郡境町
茨城県 境町 利根川河川敷
圏央道境古河ICから県道17号を境町役場方面へ車で4km
<打上玉数>
約22,800発
<有料席>
プレミアムマス席 \30,000(最大6名様)
マス席 \21,000(最大6名様)
丸テーブル席 \12,000(最大4名様) 完売
プレミアム丸テーブル席 \20,000(最大4名様) 完売
パノラマカメラ席 \6,000(1名様) 完売
アリーナワイド席 \16,000(最大4名様) ※境町観光協会窓口のみで販売中
ライブ席 \1,000(1名様) 完売
詳細はこちらの「有料観覧席図」(引用元:利根川大花火大会【公式】)をご参照ください。
<交通アクセス>
電車:東武スカイツリーライン東武動物公園駅より境車庫行きバスで 約40分 境町役場入口下車 徒歩3分
車 :圏央道境古河ICから車で10分
<問い合わせ先>
境町観光協会(まちづくり推進課内)
0280-81-1319
平日9時~17時
<公式サイト>
利根川大花火大会
利根川大花火大会2018の公式駐車場
〇公式駐車場
1. 有料駐車場
・場所:境リバーサイドパーク河川敷内
・入口:入場は10~17時まで 出口:境大橋側 退出は20時以降
・金額:1台あたり当日1000円 台数:約1500台
2. 無料駐車場
・場所:茨城県立境特別支援学校駐車場(約1000台)および文化村駐車場(約1000台)
・アクセス:会場付近まで、無料シャトルバスを運行
・時間:13:00~22:00
茨城県立境特別支援学校駐車場
文化村駐車場
他にも、無料の駐車場が多数開放されているようですので、詳しくはコチラをご覧ください。
※次の項目でも、駐車場情報をご紹介いたしますので、ぜひそちらもご参考にしてください。
利根川大花火大会周辺の料金が安い駐車場!穴場も発見
交通規制情報
利根川大花火大会の会場周辺では、一部交通規制されているエリアがありますので注意してください。
<実施日>
2018年7月14日(土) 18:00~22:00
<規制場所>
国道354号
おすすめ格安駐車場情報
それでは、利根川大花火大会周辺のお得な駐車場をご紹介いたします。
情報・防災ステーションごか駐車場
営業時間 | 18:00~ |
料金 | - |
最大料金 | - |
収容台数 | 約200台 |
支払方法 | - |
提携割引 | - |
詳細URL | 五霞町 |
場所 | 五霞町大字山王1265-1 |
注)現在、上記の地図には該当の駐車場情報が反映されておりません。
おおよその位置は地図中心ですが、詳細は上表内から公式サイトにてご確認ください。
利根川大花火大会の実施に合わせて、情報・防災ステーションごかの駐車場が開放されます。
次に紹介する駐車場はシャトルバスが通る駐車場となるので、おすすめです。
ふれあいの里北川
営業時間 | 11:30~ |
料金 | - |
最大料金 | - |
収容台数 | 約60台 |
支払方法 | - |
提携割引 | - |
詳細URL | 境町ふれあいの里 |
場所 | 茨城県猿島郡境町山崎 |
日本パリソン(株)
営業時間 | 11:30~ |
料金 | - |
最大料金 | - |
収容台数 | 約90台 |
支払方法 | - |
提携割引 | - |
詳細URL | 日本パリソン(株) |
場所 |
大歩グラウンド
営業時間 | 11:30~ |
料金 | - |
最大料金 | - |
収容台数 | 約250台 |
支払方法 | - |
提携割引 | - |
詳細URL | 大歩グラウンド |
場所 | 境町大字大歩327-1 |
境第二中学校
営業時間 | 15:00~ |
料金 | - |
最大料金 | - |
収容台数 | 80台 |
支払方法 | - |
提携割引 | - |
詳細URL | 境第二中学校 |
場所 | 茨城県猿島郡境町伏木1310-1 |
上記の他にも、駐車場が多数ありますので、詳しくはこちらの、「交通アクセスマップ・駐車場」(引用元:利根川大花火大会【公式】)をご覧ください。
まとめ
ワイドスターマインが圧巻での利根川大花火大会。
早めに駐車場を確保して、花火を堪能してください。
以上、利根川大花火大会の基本情報や周辺の格安駐車場をご紹介いたしました!